2017.3.13「2018年卒新卒採用情報掲載」
エントリーシートのダウンロードを含め2018年卒新卒採用情報を掲載しました。
今年も昨年同様就職活動が短期で終わるのではないかという予測があります。
総合職のエントリーは既に可能ですので、お早めにエントリーください。
2018年卒新卒採用情報
2017.2.27「大分労働局長来社」
2月24日(金)大分労働局長の南保様、中津労働基準監督署長の池辺様、大分労働局雇用環境・均等室 雇用環境改善・均等推進監理官の吉野様が来社されました。「働き方」の見直しにより、女性を始めとした全ての労働者によるワーク・ライフ・バランスを推進するための要請活動の一環で県内の団体や企業を訪問しているとの事で、大分県の労働時間、有給休暇取得状況、女性雇用者割合等の現状説明をお聞きすると共に弊社の時間外労働の削減対策や有給休暇の取得促進、女性活躍の状況などをご説明いたしました。
大分労働局「働き方改革」
どの業界でも人材不足が叫ばれておりますが、運送業界はその傾向が顕著に表れております。
中津急行としても社員が働きやすい、女性が活躍出来る職場を作って行ける様、これからもより一層努力してまいります。
2017.1.16「寒波」
寒い日が続き、体調管理に気を使う日々が続いております。ニュースで見る回数も増えてきましたが、北日本では積雪が多くなり、注意を呼び掛けしているようです。中津でも雪が降るのを確認致しました。慣れていない雪道や、凍結した路面では、本当に注意して運転を行わなければなりません。急発進、急加速は厳禁です。坂道では、平坦路以上にタイヤが空転しやすくなっています。上り坂では、発進時じわりとアクセルを踏み、坂の途中では、できる限り止まらないようにします。右左折停車など、通常の路面状況と同じように運転していると事故を起こす可能性も高くなるので、減速するのを早めに行い、車間距離をしっかり取りましょう。