2008.12.12 「飲酒運転は絶対にしない!」
最近ひき逃げなどの飲酒運転による事件が多く取り上げられています。
酒気帯び運転は、呼気アルコール濃度が1リットル当たり0.25ミリグラム以上は免許取り消し・欠格期間2年になります。
0.15ミリグラム以上0.25ミリグラム未満(コップ一杯のビール程度)でも免許停止90日となり、事故をおこしていれば免許取り消しとなります。
中津急行では飲酒運転を撲滅するために、毎日全従業員にアルコールチェックを実施しています。
飲酒運転は重大な犯罪です。今後も撲滅運動を続けていきます。
2008.10.17 「フォークリフト安全講習会」
17日(金)、本社にて「フォークリフト安全講習会」が行われました。事故事例のDVDを鑑賞し、フォークリフトの安全運転を勉強しました。
事故事例として、旋回時の転倒、高い棚からの荷物の落下、接触による荷崩れ等です。基本をしっかり、急ブレーキ、急発進厳禁で、車両同様、フォークリフトによる事故もゼロにするよう、今後も講習会を実施していきます。
2008.10.3 「中津急行2008年度下半期スタート」
10月より2008年度(第49期)の下半期がスタートしました。中津急行2008年度のテーマは 「人材・拡大の年-全社員が真の人材に育ち、中津急行を拡大していこう!!」 です。
下半期も社員ひとりひとりの育成に力を入れ、接客マナーの向上、安全運転指導などさまざまな取り組みを行い、よりよいサービスをお届できるよう頑張ってまいります。
今後も中津急行を何卒よろしくお願いいたします。