7月スーパー給料日!!716 views7月のスーパー給料日は『オロナミンC』を配布しました。皆さん、喜んで受け取ってくれました( ^^) エナジードリンクの効果は、脳神経を興奮させることで眠気を防ぎ 疲労感を解消させる効果があります。 オロナミンCを飲んで眠気、疲れを吹き飛ばし...続きを読む
安全週間522 views7月3日~9日は、安全週間です。今月の安全の重点項目は、「交差点でのクラッチ緩み、追突に注意」です。 交通事故の多くを占めるのが、追突事故です。わき見や安全確認が不十分など、基本的なルールが守られれば防げる事故です。 追突事故を防止する為に...続きを読む
マスクと熱中症612 views大分県内の新型コロナウイルス新規感染者数が減少傾向にあり、例年より早く猛暑がやってくる予想を受けて、関係省庁は熱中症対策として特定の状況下でのマスク不要の呼びかけを行っております。 厚生労働省はマスク着脱を見極める基準を次の二つと定めていま...続きを読む
夏到来前702 views梅雨が本格的に到来し、悪天候が続きますが、今週は雨天に加えて30℃を超す真夏日が早くも訪れるという予報が出ています。 また、雨による湿度の上昇と気温の高さによって体感温度がかなり上がり体調を崩しやすくなるうえ、太陽が出る時間が少ないからと水...続きを読む
梅雨時の安全運転610 viewsジメジメと雨が降り続く梅雨の季節がやってまいりました。梅雨はいろいろなトラブルや災害を引き起こします。その為、交通事故という人災が多発する季節でもあります。 梅雨の交通事故と聞くと「雨による視界の悪化が原因」だと考える人が多いと思いますが、...続きを読む
安全週間794 views6月5日~6月11日は弊社の安全週間です。事務所内みんなでたすき掛けをして、安全の声掛けを実施しています。 6月の安全重点項目は、『交差点での飛び出し、出会い頭に注意!黄色信号は停止!』です。 交通事故を防ぐためには、車が来るかもしれない、...続きを読む
睡眠の力700 viewsゴールデンウイーク(春の大型連休)から、1ヵ月程が経ち、なんとなく体調が悪い、やる気が出ないなど、心身に不調があらわれる状況を耳にします。 さらに、急に気温が高くなり、日々の疲れが溜まっている人もいるでしょうか? 心身の疲れをとるためには、...続きを読む
インターンシップ594 views5/17(火)~5/19(木)の三日間、地域の高校生3名がインターンシップとして中津急行に来ました。実際にトラックの助手席に座り配送の体験をし、荷物の積荷作業を手伝ってくれました。 三日間で体験したことを将来の役に立てていただければ幸いです...続きを読む