株式会社中津急行ホームページ

物流を通じて人々の生活を守り社会に貢献していきます

NKニュース ( 25 )

Category
並べ替え
クリスマスツリーの日
838 views
12月7日はクリスマスツリーの日です。1886年12月7日に、横浜・明治屋で外国人船員のために日本で初めてクリスマスツリーが飾られたことに由来して制定されました。 これまでで世界最大のクリスマスツリーは1950年アメリカのシアトルで飾られた...
安全週間
818 views
弊社では、毎月1回安全週間を儲けています。 交通安全のタスキをかけて安全を皆に呼びかけます。 自主的な事故防止活動を推進するとともに 安全意識の高揚と安全活動の定着を図ることを 目的とした取り組みを行う週間です。 本年、最終月も安全運転で事...
師走を前に
802 views
先日、大晦日放送の某歌番組の出場者が発表されました。 いつのまにか2021年の締めくくりの時期に入ろうかという今日この頃です。 弊社も、例年運行が変則的になり、お荷物も混みあいやすい時期になってまいります。 御客様におかれまして、お荷物のご...
スーパー給料日
802 views
今月のスーパー給料日はスープを配布しました。 スープの種類が6種類もあり、みなさん、どれにしようか悩んでました(笑) 最近寒くなってきたので、温かいスープを飲んでホッと一息をついて、 今月も安全運転で頑張ります。
ボウリング
873 views
11月7日(日)に、“中津急行第3回運動会”を開催しました! 今回はボウリングを行いました。 賞品ゲットをかけて熱いバトルが繰り広げられ、大いに盛り上がりました(^▽^) これからも楽しい企画をどんどん考えていきたいです。
紅葉シーズン到来
879 views
中津市の中でも、特に耶馬渓といえば九州一ともいえる紅葉の名所です。 11月2日現在、徐々に紅葉が見頃といえるスポットも増えてきています。 中津耶馬渓観光協会様によると、11月第1周から第2週にかけてが見頃のピークになりそうとのことです。 新...
柿の日
631 views
10月26日は、柿の日です。 1895年(明治28年)10月26日に、正岡子規が奈良旅行で 「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだとされることにちなんで、全国果樹研究連合会カキ部会が制定しました。 柿には栄養が豊富に含まれており、「柿が赤く...
季節外れの暑さはいつまで?
685 views
10月に入ってからも各所で30℃を超える日が多く、秋口にも関わらず季節外れの暑さが続いていましたが、 某民間天気予報会社の予報によるとこの高温傾向も10月後半になると、ようやく落ち着くようです。 1カ月の平均気温は引き続き全国的に平年より高...