6Sの日654 views中津急行では、社員で清掃活動に取り組もうという事で月に一度の第3水曜日に「6Sの日」を実施しています。各班に分かれてどこの掃除をしたら良いのかを話し合い、協力をして清掃に取り組んでいます。 また、会社周辺のごみ拾いを6Sの日に毎月実施してい...続きを読む
冬の事故防止844 views1月に入り厳しい寒さが続いています。 冬になると交通事故が急激に増えやすくなります。冬の交通事故の主な要因は、路面の凍結と積雪、日没が早いことがあげられます。 視界不良が起こりやすい日没の時間帯に帰宅ラッシュによる交通量が増加する為、交通事...続きを読む
11Janこれまで以上の徹底を!650 views一時期は感染者数がかなり少なくなっていた新型コロナウイルスですが、年末年始を迎えてからまたじわじわと勢力を広げ、それだけでなく変異株であるオミクロン株の影響も受け再び緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が実施されることとなりました。 中津市...続きを読む
05Janエコドライブ活動コンクール557 views公益財団法人「交通エコロジー・モビリティ財団」が主催する、 「2021年度 エコドライブ活動コンクール」において、 中津急行は優良認定賞を受賞しました。 全社員が日々エコドライブに真摯に取り組んできた成果が評価されたと思うと感慨深いものがあ...続きを読む
28Dec創立記念日960 views中津急行は、12月25日で創立71周年を迎えることができました。 これもひとえに多くの皆様に支えられてのことだと、心より感謝申し上げます。 改めて経営理念にもある、物流を通じて人々の生活を守り社会に貢献することを忘れず、 邁進していきたいと...続きを読む
21Decインフルエンザ対策817 viewsインフルエンザ対策として、社内にはのど飴を置いています★ のど飴をなめると唾液の分泌が促進されます。 それにより、口腔内の湿度を保つことができるので、気道の防御機能が正常に保たれインフルエンザウイルスを体外へ排出しやすくなるのそうです。続きを読む
年末年始休業日のご案内863 views本年も格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。来年も一層のサービス向上を目指し、社員一丸となって努めてまいります。何卒来年も一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。誠に勝手ながら、弊社事業所は下記の通り年末年始休業をさせていただ...続きを読む
14Dec年末にかけて658 viewsこれから年末にかけて、人・車の動きがますます慌ただしくなり、交通量が増えていきます。 ・安全速度を必ず守る ・車間距離を十分に取る ・安全確認を必ず行う 以上3点を心掛け、気持ちにゆとりをもって安全運転に努めましょう。続きを読む