25Febインタ-ンシップ774 views2月中旬より2日間東九州龍谷高等学校の生徒さんが、中津急行にてインターンシップを行いました。トラックの横に乗ったり、トラックへの荷物の積込みや、現場で小荷物の仕分け作業を行い、二人とも頑張って作業をしてくれました。短い間でしたが、荷物がどう...続きを読む
18Feb分散引越のご協力について874 views3月から4月に引っ越しのご依頼が集中することが例年のパターンから予想されます。加えて、最近の人手不足により、ご希望に添えない場合もあります。トラブルのないようにスムーズなお引越しの為にも、混雑時期を外したお引越しをご検討くださいます様ご理解...続きを読む
11Feb安全週間948 views中津急行では、毎月1回安全週間を設けています。今月は2月16日より1週間実施します。交通安全のタスキをかけてドライバーさんへ安全の声掛けを行います。安全運転の注意喚起を促し、心にゆとりを持って異常事故ゼロを目指しましょう!!続きを読む
10Feb豚汁配布886 views毎月10日はスーパー給料日ということで、今月は第三弾の豚汁です。大きい鍋で作った栄養満点の豚汁を社員皆さんにふるまうようにしています。皆さん、温かいものを食べて体を温め寒い冬を乗り切って行きましょう!また、風邪が流行するこの季節ですが、イン...続きを読む
03Feb新車導入1096 views新しいダンプを3台導入しました。中津急行といえば、「緑に黄色のラインが入ったトラック!」ですが、今回納車したダンプは「白」の車両です。中津~豊前の間を毎日何回も往復しています。運転をしていたら目にする事が多くなると思います。白のダンプ、また...続きを読む
27Jan雨の日の運転733 views今年も始まり、早いもので一ヶ月が経とうとしています。最近は連日雨の日が続いていますね。そこで雨の日の運転で気を付けたいことを振り返ろうと思います。雨の日は、晴れの日に比べ路面が滑りやすい、視界が悪いなど注意が必要になります。運転者が気にかけ...続きを読む
20Janインフルエンザ対策709 viewsインフルエンザの流行は、例年11月下旬から12月上旬にかけて始まり,1月下旬から2月上旬にピークを迎え,3月頃まで続きます。インフルエンザ対策は、① 正しい手洗いを心掛ける。② 適度な湿度を保つ。空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下...続きを読む
14Jan中津急行新年会977 views1月12日にグランプラザ中津ホテルにて、毎年恒例の(株)中津急行 新年会を行いました。今年は社員の家族の方も参加し、各イベントや福引大会を行い、親睦を深めることができました。また、社長の話や各部署の決意表明もあり、70周年に向けて団結した会...続きを読む