19Aug安全週間716 views今週は、中津急行の安全週間です。みんなで安全意識を高めて暑い夏を無事故で乗り切って行きましょう。連休明けでこの暑さです。体調管理も大変ですが熱中症対策も忘れずに意識して水分を取るようにしましょう。続きを読む
03Aug夏季休業のご案内822 views誠に勝手ながら弊社では8月13日(木)~8月16日(日)までを夏季休業期間とさせていただきます。お客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません小荷物の各行先別の受付期限、受付開始日は以下の通りです。続きを読む
28Jul新しい生活様式で熱中症予防・コロナ感染防止773 viewsもうすぐ、梅雨明けです。梅雨明け後は比較的に厳しい暑さが続く傾向が予想され、さらに、コロナ感染防止でマスク着用の実践を求められていますので、これから、いっそう熱中症への警戒が必要となってきます。注意!!マスク着用により、熱中症のリスクが高ま...続きを読む
21Jul日田市豪雨被災地の皆様へ969 views先日の豪雨で、思いがけない被害に遭われた日田市の皆様、お見舞い申し上げます。また、復興にご尽力されている皆様には、安全に留意されご活躍されることをお祈り致します。弊社としても、運送業者として被災地の方々へ向けた大切な物資を丁重に取り扱いお届...続きを読む
14Julおおいた夏の事故ゼロ運動744 views今月の13日~22日までおおいた夏の事故ゼロ運動が始まります。これからの季節は外の日差しが強くとても暑い上にコロナ対策でマスクを着用しているのでさらに暑いかと思います。その影響で熱中症にもなりかねないので、水分補給・良質な睡眠を心がけ暑さに...続きを読む
07Jul七夕(たなばた)675 views7月7日は七夕です。多くの人が七夕のとき短冊に願い事を書いて、笹に吊るすと思います。そこで笹に吊るすことには理由があるのです。笹はとても根強く、繫殖力も強く、風雪寒暖にも強い。その生命力と神秘性を兼ね備えた笹は、昔から神事などにも使われるほ...続きを読む
30Jun便利グッズで暑さ対策745 views梅雨に入り、日に日に暑さが増していきます。そんなときに役に立つのは、両手があくハンズフリー扇風機です。・顔、首に風邪をあてられて涼しく過ごせる・両手があくので仕事や家事をしながら使える・軽くてつけやすいいつでも自由に風邪を浴びて、涼める点が...続きを読む
23Jun湿気対策でより良い睡眠を845 views温度と湿度が上昇する季節は「眠れない」などの影響で他の季節よりも睡眠時間が少なくなる傾向にあるそうです。そこで、快眠のコツを紹介します。 ① ぬるめのお風呂でバスタイム寝る直前ではなく就寝の2時間前までに、お風呂で38℃〜40℃のぬるめの湯...続きを読む