毎年11月23日は勤労感謝の日です。 『勤労感謝の日』は1948年に制定された国民の祝日で 働くこと・働けることを尊び、収穫や生産を祝い、 国民が互いに感謝し合う日とされています。 勤労感謝の日の『勤労』には「心身を労して勤めにはげむこと」という意味があり、 「勤めにはげむ」には「力を尽くして任務や義務を行なう」などの意味があります。仕事をする人だけでなく、家事・育児に励む人などに、 少し照れくさくても日々の感謝の気持ちを伝えてみてはいかがですか。